【製品情報】新商品『ロスナイデス』販売開始

紙加工メーカーが“もったいない”を形にした新商品「ロスナイデス」
2021年4月27日(火)より、新商品『ロスナイデス』の販売を開始しました。加工時に出る紙の切れ端に注目し、緩衝材として生まれ変わらせた、エコで環境にやさしい商品です。お客様の用途にあわせ、500g入り大容量の(大)、50g入りの(小)の2サイズからお選びいただけます。フリマアプリの出品者さんや、ご家族に荷物を送られる方におすすめです。

《ポイント1》環境にやさしい
「ロスナイデス」は、本来処分していた紙加工時に出る紙の切れ端を有効活用したエコで環境にやさしい緩衝材です。また、天然由来の素材である紙で出来ているため、石油を原料とするポリ製の緩衝材と異なり、サステナブル。荷物を送るという日常の何気ないシーンから、環境問題解決に取組むことができます。
《ポイント2》絡まりにくい
「ロスナイデス」の表面には、ツルツルとした特殊な加工が施されています。そのため、1本1本が絡まりにくく、必要な量を手でちぎって使うことができます。簡単に使用量を調節できるので、梱包時のストレスが軽減されること間違いなし。
《ポイント3》包装袋にも一工夫
ロスナイデス(大)は大容量タイプのため、何度も包装袋を開け閉めすることを考え、紐付きの米袋を採用しました。またロスナイデス(小)には、緩衝材利用後に三角コーナーの代わりとしてご利用いただける水切り紙袋を採用しました。 どちらも紙製ですので、緩衝材同様、サステナブルで環境にも配慮しています。
■商品概要1
- 品名:ロスナイデス(大)
- 外装サイズ(幅×奥行×高さ):約238mm×170mm×400mm
- カット幅:約10mm~14mm
- 内容量:500g
- 原紙:グラシンペーパー
- 販売価格:1,054円(税込1,159円)
■商品概要2
- 品名:ロスナイデス(小)
- 外装サイズ(幅×奥行×高さ):約140mm×100mm×160mm
- カット幅:約10mm~14mm
- 内容量:50g
- 原紙:グラシンペーパー
- 販売価格:271円(税込298円)
■オススメの環境配慮型製品