大昭和紙工産業株式会社

募集要項

requirements

募集要項

職種
(1)営業系 / 企画提案型営業
   クライアントの希望をくみ取り、思いを形にする。
(2)技術系 / 品質管理開発・生産技術
   製品の品質の維持・管理、新商品の開発をおこなう。
   製造機械のメンテナンス、機械の新規納入手配をおこなう。
(3)事務系 / 総務人事・経理
   総務業務・人事業務をおこなう。
   経理業務・財務業務・管理業務をおこなう。

   ※すべて総合職での採用となります。
勤務地
本  社:静岡(富士市)
営業本社:東京(八重洲)
他拠点 :大阪、札幌、仙台、名古屋、佐賀、新潟、広島、香川
勤務時間
営業部門 9:00~17:45
それ以外 8:30~17:15
給与
[ 総合職 ]
大卒・大学院卒
月給:202,000円以上

※通勤手当、借上社宅入居者の手当などは別途支給
※時間外労働、休日および深夜労働に対する割増賃金は別途支給
諸手当
勤務地手当、役職手当、家族手当、住宅手当、営業手当、食事手当、勤続手当 ほか
昇給・賞与
年1回(4月)
年2回(6月・12月)
休日・休暇
[ 営業部門 ]完全週休2日制
[ それ以外 ]週休2日制(土・日 ※1~6月の第4土曜日を除く)

※部門共通 年末年始、祝日、有給休暇(10日~20日)、慶弔時などの特別有給休暇など
保険
健康保険(組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・財形貯蓄・団体保険など
社員教育
社員教育あり
全新入社員(短大卒・高卒含む)に対し、1週間の集合研修を実施。その際に、ビジネスマナーや社内規定などの説明をおこなう。総合職採用(大卒・大学院卒)の新入社員に対しては、さらに約3週間ほどの工場研修・営業研修を実施。

採用までの流れ

ステップ1
(3月1日~)

ウェブプレエントリー

ステップ2
(3月上旬)

企業説明会

ステップ3
(3月下旬)

一次面接

ステップ4
(4月上旬)

二次面接

ステップ5
(5月上旬)

三次面接

ステップ6
(5月下旬)

最終面接

大昭和紙工産業では、ともに喜びを共有できる仲間を募集しています。「誠実力(常に真摯に取り組む人)」「努力(挑戦を恐れず努力を怠らない人)」「活力(バイタリティ溢れる人)」「想像力(世の中にない新しい価値を創り出す人)」「対話力(コミュニケーションを大事にしニーズを引き出す人)」この5つの力をバランスよく発揮できる人をお待ちしております。