大昭和紙工産業株式会社

事例紹介/お知らせ

キャンプコーディネーター こいしゆうか | "便利"を手放して見える世界

コロナ禍に人混みを避けて遊べるとして火がついた“キャンプブーム”。男女問わず人気を集めているキャンプですが、アニメの影響もあり特に注目なのが、女性だけでキャンプを楽しむ「女子キャンプ」。

その女子キャンプの第一人者である、キャンプコーディネーター兼イラストレーターのこいしゆうかさんにカンキョーダイナリーがインタビュー。キャンプコーディネーターとして考える自然と触れ合うことの大切さや自然環境との向き合い方を伺いました。

「私にもできる」を伝えるキャンプコーディネーター

自己紹介をお願いします。

キャンプコーディネーター兼イラストレーターとして活動している、こいしゆうかです。キャンプやスパイスカレーといった趣味の話をエッセイマンガにしています。

キャンプブーム前から「女子キャンプ」と提唱して、女性が自立したキャンプをできるように応援する活動をしています。メーカーとコラボして作った「PANDA」というテントは、女性がひとりでもバックパック1つでキャンプに行けるように、軽量で設営しやすいことをコンセプトにしています。他にもイベントを開催したり、ラジオ、テレビ、雑誌に出演し、キャンプのおもしろさを発信しています。

キャンプを始めたきっかけはなんですか?

キャンプを始めた当時の写真


以前は、会社員を5年ほどやっていました。営業事務だったので、なかなか会社から出ることもなく季節感を感じる遊びがしたいと思っていました。そんなときに会社の同僚がキャンプに誘ってくれたのが、キャンプにハマるきっかけでした。その当時、バーベキューはやったことがあったんですが、キャンプは初めてだったんです。

それまでキャンプは子供のものと思っていたのですが、行ってみると老夫婦がのんびりしていたりと静かな大人向けのキャンプがあるんだということをその時に初めて知りました。夜は静かな環境の中で焚き火で温まったり、星空をただボーっとみる。そこまでアクティブじゃない、文化的なアウトドアというところに魅了されました。

こいしさんのキャンプスタイルを教えてください。

徒歩キャンプグッズの数々


引っ越しのように大きな道具を運ぶキャンプではなく、車がなくてもバックパック1つでキャンプができる「徒歩キャンプスタイル」を提案しています。

今は関東近辺だと、電車でアクセス可能なキャンプ場が増えてきています。道具も進化していて、1kg以下の椅子などもあるので、女性でもバッグパック1つでキャンプにいけるんです。特に、都内に住む女性は車を運転する機会も少なく、ペーパードライバーの方が多いですよね。なので、車が運転できない方でもキャンプができることを伝えていきたいんです。

実際にこいしさんは年間どのくらいキャンプをしているんですか?

トカラ列島でキャンプをした時の様子


長期で休めるときは長期の旅キャンプをしています。一泊二日などの短期のキャンプは、友人と季節ごとに行くようにしています。電車でアクセスしやすいところにも行きますし、船で島まで移動する島キャンプもやります。東京からであれば、有明から船でいける伊豆諸島での島キャンプはおすすめです。(※新島地区のみ期間限定・完全予約制にて解放中)

自然が深いキャンプ場に出向くのも好きで、日本最古の秘境と言われるトカラ列島の悪石島にも行きました。鹿児島から船で10時間くらいかけてやっと着くんですけど、商店が1つもなく、ヤギにしか会わないんです(笑)






【次ページ】キャンプへのこだわり

1/3ページ